2018年6月の健康情報 梅雨の時期のカビ対策

こんにちは。野場貴之です。6月は梅雨入りするまでは快適な日が多いですよね。梅雨入りすると、日照量が少ない多湿な時期となります。カビによるアレルギーが問題になることがあります。深刻な病気としては「夏型過敏性肺炎」があり、重症化すると入院治療が必要となります。


あなたの家は大丈夫?!
結露壁面、キッチン、トイレ、冷蔵庫、洗面所、エアコンのフィルター内、畳、押入れ、下駄箱などは特にカビの繁殖場所となりやすいので注意が必要です。




カビ対策は換気!除湿!掃除!


換気
台所を使用している時は換気扇を回したり、お風呂も使用後は窓を開けましょう。 換気のコツは空気の流れ、つまり、入り口と出口をつくってあげることです。入口を狭く、出口を広くすると風通しがよくなります。晴れた日の昼間に行うとよいでしょう。 北側の押入れには、床や側壁にスノコを置いて空気の流れをよくしましょう。


除湿
洗濯物は部屋の中に干さないのが一番ですが、雨で中に干さなければならない場合には、除湿機やエアコンをつけて、なるべく湿気をためないようにしましょう。 観葉植物や熱帯魚など、湿度を上げる原因となるものは置きすぎないようにしましょう。


掃除
除湿機やエアコンはカビが増殖する格好の場所でもあるので、定期的にフィルターの掃除を行いましょう。 部屋の壁や天井も時々清掃しましょう。 家具は壁にぴったりつけずに少し隙間をあけておくと掃除もしやすく、空気も通りやすくなって湿気がこもりにくくなります。

また、カビは風邪をひいたりして抵抗力の弱くなった体を蝕み、病気の原因にもなります。 日ごろから食事や睡眠に気を配り、健康的な生活を送ることも大切です。