2018年7月の健康情報 汗疹(あせも)の治療と予防

こんにちは。野場貴之です。7月は汗をかきやすいため、皮膚病や湿疹もおきやすい時期です。汗が溜まる部位は「あせも」に悩まされる可能性があります。特に子供に多い「あせも」。今回は「あせも」についてまとめてみます。


「あせも」とは?
あせもは正式には「汗疹(かんしん)」と言い、名前の通り汗で悪化する発疹です。汗を出す汗腺(かんせん)が汗を出したくても出せない状態になってしまった場合は、中に汗が溜まり、汗腺部分に炎症を起きてしまう状態です。特に皮膚に菌がいる場合はひどくなります。


汗疹(あせも)の症状 と原因
数ミリの盛り上がった湿疹が体に多く見られます。特に頚、お腹や背中、脇の所に多く見られます。「あせも」の原因は汗。子供に多く見られるのは、子供は汗をかきやすく、皮膚が弱いためです。場所も汗をかきやすい部分に多く、頭の後ろ、首の部分、脇、膝や肘の曲がる部分などによく見られます。アトピー性皮膚炎が出やすい場所でもありますので、アトピー性皮膚炎と区別がつきにくいことがあります。


汗疹(あせも)の治療と予防
あせもは自然治癒する症状ですが、汗をかく環境では治っても再発を繰り返します。かゆみが強いときにはステロイド外用薬を使います。あせもの場合、ステロイド外用薬を長期に継続して塗るわけではないので、副作用の心配は少ないので大丈夫です。何といっても大事なのは予防です。一番の予防法はなるべく汗をかかないようにすること。健康的に汗をかいた場合も清潔を心がけることが予防に役立ちます。エアコンや除湿機を使う、汗をかいたらできるだけふき取るか洗い流す、普段から石鹸を使って皮膚を清潔にする、可能なら小まめにシャワー。ただし、なかなか治りにくい場合は、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎などの病気という事もありますので、その場合は、皮膚科に受診したほうがいいでしょう。